Memory Consolidation

logを残すことに意味がある

ゾンビランドサガの聖地巡礼に行った話

人生初の佐賀県に行ってまいりました。

「巽幸太郎の館」のモデルとなった唐津市歴史民俗資料館が7/26-28で一般開放されるとのことだったので、それに合わせて旅程を組みました。

今回もロードバイクで巡ります。

鳥栖市神埼市

鳥栖駅

新幹線と在来線で鳥栖までワープしました。ここからスタート。

吉野ヶ里歴史公園

いきなりゾンビランドサガ本編と全く関係ないところに来ました。

弥生時代の集落が再現されています。

炎天下33℃の中、園内を歩き回りました。

住居は深さ1m程度の穴を堀り、周囲に土手を作って躯体を組んだものが大半でした。

登呂遺跡の住居もそんな感じだった気がします。

住居の内部には人やモノの模型があり、どのような使われ方をしたのか視覚的にわかりやすかったです。

弥生時代の倉を見ると、やっぱり神明造だなーと思います。

ムラ単位で堀や塀などのパーティションがあったのが印象的でした。

三内丸山遺跡(青森、縄文時代)にはこの類のものは無かったので、弥生時代から縄張り意識が強くなったのかな。

話が聖地巡礼から凄まじく逸れました。

今回の旅ではゾンビランドサガのスタンプラリーを並行して行いました。

吉野ヶ里歴史公園も参加施設なので、スランプ1個GET。

2個または4個で応募できます。

佐賀市

ここから聖地が頻発します。

三溝公園

8話でまさおのパパがぼっち飯した公園です。マイナーすぎる。

本来ならベンチがあるところにはブルーシートが掛かっていました。

佐賀GEILS

1話の First Live Tonight の会場です。

中々印象に残るシェルター感あふれるライブハウスです。

656広場

8話、リリィ、To my Dearest

屋内・外の区切りが無い、オープンな空間です。故にこの時期は暑い。

ベンチで寝そべっている方もいました。

イベントは火曜日以外は行われていそうです。

クラブイベントとかやったら絶対楽しそう。

佐賀城

2話アイキャッチに出てくる、鍋島直正さんの像。

日本の近代化に大きく貢献した方です。

佐賀城本丸歴史館です。2004年に本丸御殿を復元したもの。

天守閣は1726年に消失以降、再建されておりません。

外御書院の一之間。2話で、さくらとサキはここでラップバトルをかました。

天保時代はここにで佐賀藩の公式行事が行われていました。

鯱の門は1838年当時の姿。

佐賀戦争の銃弾跡が残っているらしいですが、私は見つけられなかった。

JONAI SQUARE

ゆうぎりさんのパネルを見に来ました。

グッズも売ってましたが、早々に買うと荷物になるだけなので我慢。

レモネードを頂きました。いい香り。

鹿島市

道の駅鹿島は18時で閉まります。15:50に佐賀城で40km弱を2時間で走らなければなりません。

炎天下33℃・向かい風の中、ガタリンピック会場に急ぎます。

鹿島ガタリンピック会場

17:40になんとか到着!

道の駅で適当に買い物をしてスタンプを押します。

果てしないネー

干潟を目にするのは初めてでしょうか。

近寄ってみた感想としては「よくこんなところに入る気になるな」

干潟のそばに干潟展望館という施設があります。

ここでムツゴロウを間近で見たり、双眼鏡で干潟をアップで見ることができます。

干潟にめっちゃカニがいました。

嬉野市

4話の嬉野温泉回です。ただし時間は夜。

嬉野温泉 湯宿広場

なんかすごく綺麗。照明の当たり方とか。

アニメで気になってたのですが、これスチームが出るやつらしいです。

試してみたかったのですが、稼働時間は9時~20時で現時刻が20:13。残念。

(足湯は7時~23時と夜遅くまでやってました)

シーボルトの湯

嬉野温泉といえばここに行けば間違いがない気がしました。

内装は結構新しめ。

脱衣室の前に推しが居ました。

ちなみに純子ちゃんが持ってるのは嬉野茶です。

風呂上がりにはミルクック。

嬉野の夜景

嬉野温泉は夜景が綺麗でした。

嬉野橋が紫色に輝いていました。

手前のガス灯モチーフの電灯との組み合わせは中々チャレンジングな気がします。

嬉野温泉公園から見たシーボルトの湯。

最早おとぎ話の世界です。

豊玉姫神社

ナマズ様の神社です。

美肌の神様ということなので、お参りします。

すべすべでした。

伊万里市

ドライブイン

ここに行かないことには今回の旅の目標を達成できないでしょう。

サキちゃんのパネル。キャスティングは妥当でしょう。

12時前に伺いましたが12組待ちでした。アルピノライブ前日ということもあり大繁盛。

座席はこんな感じ。

迷わず一番定食を注文。鶏づくしです。

鶏なのでよく焼きます。

焼き加減が難しい。

純「はちみつ黒酢カルピスというのも気になりますね」

唐津市

ラストはゾンビランドサガのメインステージ、唐津市です。

唐津市歴史民俗資料館

例のゾンビィの館です。

外観を見るなり中々「荒廃してる」感じが相応しいなと。

こんな間取りです。

ここからは1話でさくらがゾンビィの姿で覚醒して、館からの脱出を試みたルートで紹介します。

2階の左上の部屋からスタート。

ここからスタート。

確か向かい側の部屋に入ったはず。

向かい側の部屋(地図で言う2階の右側の部屋)。

2室が木製の勘定台やドアで繋がれており、広さを感じます。

ここで5体のゾンビィと遭遇、さくらが投げた名状しがたい何かが愛の頭部に直撃。

さくらは階段を駆け下ります。

階段の模様から近代化を感じます。この模様、よく見ると1つずつ違います。

駆け下りました。

折り返して非常口の方に向かうと、幸太郎が生活していると思われる別棟に繋がる通路が出現。

別棟はトイレでした(上の写真でも少し小便器が見えてる)。

さくらは北側のドアから屋外に出ます。

1階のテラスはこんな感じ。窓の膳板が緑なのが印象的でした。

1スパン分が屋外になっていることがわかります。

こうして空の青と対比して見るとコントラストが素晴らしい。

西ノ浜海水浴場

6話でさくらと純子が語り合ったところ。

やっぱり夏は砂浜ですね。

アルピノ

12話のアルピノライブ、そして7/27に実際に行われたアルピノライブの会場です。

私が訪れたのは前日の7/26でしたが、既に物販のテントが立ち並び、様々な張り紙が準備された状態でした。

これ本当にセンスあると思います。

からつバーガーの移動販売車がアルピノに来ていました。

虹ノ松原が通行止めになった影響で急遽こっちに来ることになったそうです。

チーズバーガーを食す。

なお、この時点で17時を回っていましたが気温は34℃で西日がダイレクトにグサグサ刺さってました。暑かった……

鏡山展望台

9話サキ回。

サキだってチャリで登ったんです。

ロードバイクでも登れるはず。

到着。駐車場まで大体18分でした。

11話で登場したあの展望台がそこにあります。

しかしまだ日が暮れていない。

北西方向を望む。東松浦半島や姫島などが見えます。

北東方向。糸島方面でしょうか。

何れにせよ、玄界灘沿いに並んでいる虹ノ松原が印象的でした。

夜景も見れたら良かったのですが時間がやばいので今回はここまで。

虹ノ松原

通行止めになっていたはずの虹ノ松原でしたが、

運良く7/26から通行止めが解除されていました。

緑の中を走るのは気持ちが良い。

虹ノ松原駅

これで博多駅まで在来線、そこから新幹線で大阪まで帰りました。

写真ギャラリー

1泊2日で大阪5時出発24時帰宅という凄まじいスケジュールでしたが、本当に楽しかった。観光資源のポテンシャルが高いと思いました。

嬉野温泉とかまた行ってみたいし、東松浦半島とか糸島など行けなかったところにも行ってみたいです。