Memory Consolidation

logを残すことに意味がある

マックス 平行定規 MP-400FL2 の使い方

私が二級建築士の製図で使った「マックス 平行定規 MP-400FL2」の使い方を簡単に紹介します。すぐ読み終わります。

使い方

スケールを裏面から表面に持ってくる

持ち運ぶ際にはスケール(横の定規)が裏面に格納されてます。

写真のように小さい方のスタンドを跳ね上げてスケールを下方向にずらし表面に持ってきます。

これが使うときの状態です。

右下のレバーでスケールを固定

右下にあるこのレバーを上げるとスケールが固定されます。

f:id:rapidman:20190707140441p:plain

これで横線が引けます。

スケール横のレバーで基線合わせ

スケールと用紙の罫線が平行ではなくズレています。

スケール右側についているレバーを上げると、スケールの右側が上下方向に±5mm動き、ズレを調節できます。

f:id:rapidman:20190707141104p:plain

スケール両端のダイヤルを回すとスケールが浮く

スケール両端のダイヤルを回し、三角マークを上にします。

するとスケールが数mm浮きます。

これによってスケールをスライドさせた際に図面が汚れるのを防ぐことが出来ます。

まとめ

MP-400FL2は

  • 軽い(2.8kg)
  • 構造がシンプル

という点で使いやすい平行定規だと思います。